エアコンクリーニング お風呂クリーニング

お風呂を綺麗に保つために。その2

前回のその1はこちら

 

【簡単!キレイを保つ】浴室クリーニングのポイント

毎日のお風呂掃除、お湯を張る前に軽く掃除はされていると思いますが、
汚れを溜めないためには、定期的なケアが大切です。


🛁 浴室を清潔に保つ4つのポイント

1️⃣ 週に1回、もしくは2週に1回は浴室全体の掃除を!
普段の掃除に加えて、浴槽・壁・床・天井までしっかり洗いましょう。

2️⃣ 排水口周りは念入りに!
一番汚れやすく、髪の毛が溜まりやすい場所です。こまめな掃除で臭いも防げます。

3️⃣ カビを見つけたらすぐに対処!
どんなに気をつけていてもカビは生えてしまうもの。
カビ除去剤を使って早めにお掃除しましょう。

4️⃣ 鏡のくもりや天井の黒い点(カビ菌)に注意!
鏡に白いウロコ状の汚れが目立つ、水垢・カルキ汚れが気になる場合は、
プロのクリーニングのタイミングです。


💧 カルキ汚れが気になる地域の方へ

水道水にミネラル分が多い地域では、
蛇口や鏡に白いカリカリとした汚れ(カルキ汚れ)がつきやすくなります。

そんな時は…

✔️ お風呂使用後は、壁や床をシャワーで流す
✔️ 鏡の水気はスクイージーでしっかり取り除く

これだけでも汚れの蓄積をかなり防げます!


🧽 それでも取れない汚れはプロにお任せ!

1〜2年に一度のプロのクリーニングがオススメです。

📅 年1回のクリーニングなら ¥19800(税込)
➡️ 月々たったの約1,250円で快適なバスタイムに!

さらに、**光触媒コーティング(デオコーキン)**も人気!
浴室全体に防汚コーティングを施すことで、普段のお手入れがグッと楽になります。

施工費:¥14300(税込)


📞 お問い合わせはこちら

ハウスクリーニング、水周りのお掃除
長く快適にお使いいただけるよう、丁寧に作業いたします。
お気軽にお問い合わせください。

📞 お電話:076-456-6302(携帯に転送されます)
💬 公式LINEからもご予約OKです。
お気軽にご相談ください。

 

-エアコンクリーニング, お風呂クリーニング

Copyright© 富山のエアコンクリーニング たなかクリーン企画です , 2025 All Rights Reserved.