-
暖房費ランキング
2021/2/9
こちらの動画 兵庫、大阪で高断熱高気密住宅専門の建築家集団 松尾設計室 松尾先生の非常にためになる動画ですが 暖房費ランキングを 丁寧に説明してくださっています。 結論としては エアコン ...
-
冬場のエアコンの使い方!!
2021/2/8
三菱ルームエアコンさんのサイト こちらで暖房運転の上手な使い方 について丁寧に説明されています。 うまくエアコンの暖房を使い 設定温度が1℃変わると エアコンの省エネ性は約10%向上する ...
-
お風呂のカビ対策!!
2021/2/10
今日も富山は雪なので 春先の写真で気分を春に・・・w お風呂のカビ対策、ですが ❶お風呂の窓を開けない 外からのカビ菌の侵入を防ぐ ❷24時間換気 湿度を下げるため ❸使い終わったら冷た ...
-
餃子の王将で光触媒コーティング
2021/2/10
大阪王将さんでも 光触媒コーティングを実施される様子 当店のものとも似通ったもので 冷暗所でも効果を発揮するようですね。 新型コロナウィルスを いかに広めないようにするには ...
-
エアコンの買い替え時期
2021/1/27
エアコンの寿命は 10〜13年と言われています。 古いエアコンを使われているお客様も いらっしゃいますが 壊れると部品もないので 修理も難しいです。 10年を超えたら 買い ...
-
光触媒コーティング(デオコーキン)
2021/2/10
こちらの 新型コロナウイルス(covid19)に関するエビデンスの件のリンクです。 「新型コロナウイルには効果があるの?」とよく聞かれます。 昨年秋以降各大学等で新型コロナウィルスと光触媒を使用したウ ...
-
1月の様子です。
2021/1/20
今年の富山は雪が多く いつもより、お仕事の進捗が 捗らず、先週ご予約いただいた お客様には 日にちをずらしていただいたり 何かとご迷惑をおかけしましたm(_ _)m それでも変わらず お客様にご予約い ...
-
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
2023/3/21
今年も雪降りましたね〜 年末から、お正月は 雪かきとお家の掃除をして 過ごしました。 例年、年明けも 水回りのご予約が入ってまいります。 昨年できなかったお掃除を ぜひ、当店にお任せくだ ...
-
来年は1月4日から〜〜m(_ _)m
2021/2/10
久しぶりの投稿になります。 年末でバタバタと仕事ばかりで なかなかこちらの更新できておりませんでしたm(_ _)m お陰様で、年明けからの 仕事も入って来ており ありがたい限りでございま ...
-
光触媒コーティングはじめました!!
2021/2/10
以前からの お客様からのお悩み クリーニングしてもらったけど 綺麗に保つにはどうしたらいいの? エアコンの気になる臭い カビがつかないようにしたい コロナ対策で、抗菌できるようにしたい ...